top of page

コスパが良いキャンプギアとは?

 みなさん、こんにちは。前回に引き続き、『コスパ&リーズナブルキャンプギア』に関するコラム第2回目です。




■ コスパが良いとは


コストパフォーマンスが高いもの。一般的に「コスパが良い」とも言います。私もよく使う言葉です。キャンプギアを買う時も、予算内で収めなければいけないのに、ついコスパの良さに引かれて、予算をオーバーしてしまう時があります。


「コスパが良い」とはどういうことなのでしょう。値段に対し使い勝手が良く、使用できる年月が長いということだと思います。それなら、高級ギアはすべてコスパが良いということでしょうか。

それも正解です。高級なギアは、どれも良い素材を使って作られています。長い年月を楽しめる商品です。デザインも格好の良いものが多いです。キャンプ欲を満たす、とても優秀な商品です。


ただ、気を付けてください。その商品の値段を、今一度よく確かめてください。


ご自分の財布とよく相談をしてください。その高級品を一つ買うために、ほかの何個もの買い物を諦めなければいけない。そんな可能性も出てきます。さらに、その高級品に見合ったほかのギアも欲しくなることでしょう。そうなったときには、予算など軽く無き者にさせられてしまいます。普段の生活にまで、影響がおよびかねません。


でも、諦めないでください。憧れのキャンプ用品メーカーでも、まだまだ、手の届く価格の商品はあります。しかも、コスパの良い商品です。そしてもちろん、キャンプ用品メーカー以外でも、実績のあるコスパの良い商品があります。


  でも、その商品を探すために、誰に聞いて、何を参考にするのが一番なのか、わかりませんでした。悩みを解消するため、本書では実際に商品を販売しているキャンプ用品メーカーのご担当者様、そしてキャンプを心から楽しんでいるYouTuberさんたちに、お勧めの商品が何かを取材しました。


いろいろな商品がありました。価格が高いものもありますが、長く便利に使えます。10回のキャンプに使える10,000円の商品より、100回のキャンプに使用できる20,000円の商品、そんなイメージです。

980円の商品で、キャンプのみならず自宅でも使用をし続けているヘビロテアイテムというのもありました。実際の声を聴くというのは、とても大事なことでした。



コスパの良い、コスパ最強のキャンプギア。長く付き合えるキャンプのパートナーを、本書で見つけてください。


 

コスパ&リーズナブルキャンプギア

● 定価:1,760円(税込)

● 発売:2023年5月19日  ● ISBN—10:4798631280 ISBN—13:978-4-7986-3128—8














 初心者からベテランキャンパーまで。ソロキャンパーからファミリー層まで

掲載アイテム500超のキャンプギアガイド!!

はじめてのキャンプの道具を選ぶキャンパーさんも、少しずつキャンプ道具を増やしているコレからキャンパーさんも、安いものには疑いの目を向けてしまうベテランキャンパーさんにも、安価だけど使えるアイテム、長く使えるコストパフォーマンス最強のキャンプ道具を、一冊まるごと徹底レビューいたします。



●第1章:リーズナブルなキャンプ道具を揃えたい!

 ワークマンに100円ショップwithニトリのアウトドアグッズを選んでキャンプへ行こう!

 お、ねだん以上! 価値のあるキャンプ道具はコレで決まりだッ!


●第2章:お値段別、100円ショップで選ぶ、リーズナブルなキャンプ道具ベストバイ

 DAISO/Can★Do/Seria/Watts

 ベテランキャンパーさんも目からウロコのキャンプギア

 人気のキャンプ系ユーチューバーが選ぶ、コスパ最強!リーズナブルなキャンプ道具


●第3章:はじめてキャンパーさんがぜったい欲しい! 憧れブランド 価値あるキャンプ道具を選ぶブランド別セレクション

 各メーカー担当者のおすすめ商品&コメント付き  新進気鋭のキャンプ道具ブランド


bottom of page